開花一番はロシアの薔薇2017年05月04日 08:18

例年GWが明けて5月半ばから下旬にかけて庭は薔薇の季節になります。

でもゴールデンウィークに入ってすぐに咲き始めた薔薇が!
ロシア出身の薔薇です。

一番に咲いたロシアの薔薇

この薔薇、父がサンクトペテルブルグ大学の庭に咲いていた薔薇の実を持ち帰って育てたものです。名前は不明です。

それを数年前に株分けという乱暴な方法で分けくれました。


一番乗りで咲いたこの薔薇、寒い国のものだから開花温度が低いのでしょうか?
ロシアピンク?
そして咲いた花は一日位で散ってしまいます。


我が家で育てて3年、今まで咲いたところを見たことがなく花が付かないと思っていました。

もしかしてそろそろ咲くかと思った頃には実は咲き終わっていたのかも Σ(゚◇゚;)?!



GW 最終日のナイトガーデン2017年05月08日 09:08


ゴールデンウィークが終わってしまいました 

GWは庭や畑の世話をしたり普段出来ない事をいろいろやったりしてあっという間に過ぎてしまいました  (@^^)/~~~

最終日外出から帰って夜の庭を撮影しました。


白い花は暗くてもくっきり

白い花が暗闇の中に浮かび上がります。
紫に白い筋があるペチュニアはまるで別の花のような姿に見えます。


咲きだしたジギタリス

咲きだしたジギタリスは庭燈の明かりのなかでも存在感有ります。

うさぎのオブジェ

うさぎのオブジェのあるコーナーはなんだか不思議な雰囲気。


薔薇 台木からシュートが2017年05月09日 08:31

話には聞いていましたが薔薇の台木からシュートが出ているのに気が付きました。

台木からシュートが
本体とは明らかに違う色で小さな葉。(ノイバラ?)

最初は 薔薇の根元から出た 雑草かと思ってしまいました。

継ぎ目部分は 土から出ていますが芽が出てしまいました。

台木の地上ぶから

このままにしておいたらどうなるのでしょう?
 一木二色咲き?

 でもこの勢いで大きくなったら上に接いだ本来のバラの方が弱くなってしまうのでしょう。


残念ですが台木は台木に徹してもらいましょう
Σ( ̄ロ ̄lll)














まいゴールデンウィーク2017年05月09日 18:18


今年は9連休になったゴールデンウィーク。

毎日家族が家に居るので猫のまいちゃんのお楽しみも盛り沢山

屋上やバルコニーで好きなだけひなたぼっこ。
黒いのですぐに熱くなって今度は屋内でクールダウン。

ウッドデッキ前も網戸にしてもらって外の気配を楽しんでいます。

興味有るものが見えると首が伸びます

猫は興味の有るものが見えると首が伸びます。
後ろから見ていると直ぐに何か見付けたのが分かります。

鳥がいるときはニャニャと鳴くのにウッドデッキにトカゲが来たときには無言で見ていました。


何を見つけたのか・・

まいちゃんが網戸を開けてしまわない様に網戸の端に鉢を置いて置くのは必須です。


ゴールデンウィークが終わって退屈していると思いきや静かな屋内でひたすら昼寝をしている様です。


まいペースなまいちゃんですね(=^ェ^=)

これは・・山椒の実?2017年05月10日 08:51

3回目の春で実が付いた山椒
植えつけてから3年目の春を迎えた山椒に初めて実が付きました。

昨年までは花も咲かず実が付かない山椒なのだ・・そう思っていました。


でも初めて見た花は地味でなんだこれ?という感じでした。

少しづつ大きくなってきている実を見ると、さぁこれをどうしようかと色々考えます。

手堅く佃煮か、それとも 大胆な変わった使い方か・・


でもその前に適期がを逃さないように収穫しないといけないですね
d(^-^)

嵩増した植物たち2017年05月11日 08:51

ぐっと膨らんだコニファー
昨日は雨でしたが一昨日は一日良いお天気でした。

一昨日の夜、自宅に帰るとなんだかには庭全体がぐっとボリュームアップしているような感じを受けました。

通りに面したところに置いてある鉢植えのコニファー。

元々はもっと小さく丸く形作ってあったものがなんだか風船が膨らむようにボーンと大きくなっていす。

春から初夏の植物の成長は内に蓄えたものを中からぐっと押し出しているような印象を受けます。

冬の施肥はこのために有るのか・・と納得させられる様な成長っぷりです。



このシーズンの植物の急成長には毎年のことながら驚かされています w(゜o゜)w

ボルドーカラーのスイートピー2017年05月12日 08:44

かろうじて残ったスイートピー
去年の夏マンデビラを絡めていたいたトピアリータワーに今はこんなボルドーカラーのスイートピーが育っています。


このスイートピー、2014年のオルセー美術館展のミュージアムショップで買った種を蒔いてそれからタネを採って続いているものです。


美術館で種というのもなんですがヨーロッパからの輸入品のミックス種で袋の写真につられて買ってしまいました。

大事にし過ぎてミックスカラーの中でこれだけ、たった一株が育ちました。




この色、シックで結構気に入っています。





毎年花が沢山付いて種も沢山採れます。
スナップエンドウが貧弱に育っているのとは大違いです。

スイートピーは花はエディブルフラワーになるらしいのですが種は毒が有るとか。


花と種、近くて全然違う様です  Σ(゚□゚

サラダ春菊の花2017年05月15日 19:29

白いスミレ縁取りが可愛いサラダ春菊の花
サラダ春菊に花が咲きました ♪ヽ(´▽`)/

種から4株ほど育てていて必要なときに葉を摘み取って食べていました。

最近、先端に小さなつぼみをたくさんつけるようになって週末にとうとう花が咲きました。

花びらの先端が白くて黄色い花の周りに白いサークルがあるように見えます。


可愛い花なので切り花にしてみました。

でもサラダ春菊なので茎がとっても柔らかい。
明らかに 切り花用ではないということがわかる程の柔らかさ。

ところで観賞用の菊は多年草ですがこのサラダ春菊は一年草なのでしょうか?

多年草で放っておいてもここにいつもサラダ春菊があると手がかからずとってもいいんですけど o(^o^)o

園芸品種と雑草2017年05月15日 20:09

こごみ   雑草のシダと瓜二つ
シェードガーデンにシダが二つ並んでいます。

でもよく見ると左は葉が6枚、右は葉が5枚です。

そして6枚の方には『マッテウシア ストルシオプテリス』という名前が有ります。日本名は『こごみ』です。

園芸品種としてネットで売っていたので買ってみました。


ところが植え付けて葉が出てくるようになった頃、なんと隣に雑草のシダが並んで生え始めました。


成長した姿はほとんど同じ !Σ(×_×;)!

明らかな差は葉の枚数。しかも一枚多いだけ・・


以前、ヒメツルソバを買ってみたら近所に沢山生えていたということが有りました。


園芸品種と雑草って大差ないのかな ( ̄_ ̄|||)

国際バラとガーデニングショウ2017年05月17日 08:17


昨日は所沢で開催されている国際バラとガーデニングショウへ行ってきました。 

数年前に一度行った事があるのですが その時はポットに入った植物がぎゅうぎゅうに詰め込まれた息苦しいガーデンが多かったように記憶していました。

でも今回は ナチュラルに作ったガーデンが多くむしろ爽やかな感じ。


そんな中で目にとまったのはキッチンガーデン。


趣味の園芸の深町先生がプロデュースしたキッチンガーデン 。
深町先生のガゼボのあるキッチンガーデン
ガーデンにガゼボがありエンドウを絡ませたり野菜の鉢を吊ったり、小道の両側に野菜やハーブが植栽の様に植えてあったり楽しく美しいキッチンガーデンとなっていました。

平野レミさんプロデュースのキッチンガーデン。
平野レミさんの野菜のハンギングバスケット

巨大な野菜のハンギングバスケットが屋外テーブルの上に吊って有りました。レミさんならいきなりむしり取って食べたりするのでしょうか  (*_*;


見るだけでなくバンキングバスケットのワークショップにも参加してきました。

壁掛け型のハンギングをペチュニア、ゼラニウム、あと名前は忘れましたが葉物も入れて作りました。

作ったものは段ボールのキャリーケースに入れて遠路お持ち帰り。

帰りの特急の中でひとりお疲れ様会 (#^.^#)
赤ワインでお疲れ様~





作ってきたハンギングバスケット

家に着いて 箱から出して写真を撮ってみましたがなんだか花がバラバラした感じです。

これから水をやりつつ養生して全体にまとまってくるともうちょっと見栄えがするはず・・d(^-^)










http://ping.blogmura.com/xmlrpc/73mpoa0e8aum